こじかの記録

BAI式ブログサービス
最近のエントリー

カテゴリー

バックナンバー

<< 柏は子孫繁栄の象徴 新芽が出るまで旧い葉が落ちない | main | 超回復の応用 一夜漬けより日々分散、飽きたら別業務 >>

民主主義の貴重さを知る 少年が来ると光州事件

ラジオ第二で韓国の「少年が来る」を取り上げていた。
で、背景となる韓国の光州事件を検索したり、それ以前のKorea国内弾圧事件の恐るべき内容を知り(恐ろしくて記述できない泣)、しみじみと現代民主主義国家日本国のありがたみを痛感したよ。

とはいえ我が日本国だって150年くらい前までは内戦やってたし。戊辰戦争なんて悲惨な内戦だよね。

法律の法律である憲法により公権力の濫用から守られ、それなりに自由意志が尊重され、個々人に選挙権が与えられ、それなりに飢えなくて済む、ってのはとても貴重で幸せな事だよね。
書いた人 こじか | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/246669
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Link

Profile

QRコード