こじかの記録

BAI式ブログサービス
最近のエントリー

カテゴリー

バックナンバー

<< 民主主義の貴重さを知る 少年が来ると光州事件 | main | 超回復の応用 一夜漬けより日々分散、飽きたら別業務 >>

超回復の応用 一夜漬けより日々分散、飽きたら別業務

スポーツの理論『超回復」^_^
訓練の疲労から回復する際、身体は訓練前よりも上の状態に回復しようとする現象。
だからこそ訓練を積めば体力やスキルは上昇するというもの。
ただし、回復の経験を積む必要もあるので、休みなく一夜漬けの如く訓練するのはあまりよろしくないと。

これ、多分学習効果や業務スキルにも同じ事が言えるのではと応用できそう。
受験に勝ち抜こうとすれば一夜漬け学習より日々の学習で基礎学力を上げる必要があるし。

得意先まわりにより対人力の上昇を計るのなら、
1日100件回ってその後何ヶ月も回らないより、
1日数件を複数日に渡り回る方が効果があるだろうね。
書いた人 こじか | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/246678
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Link

Profile

QRコード