寒い夜、浴槽で湯に浸かり、耳穴に湯が流れ込まないよう耳を浸けると、
ゾクゾクゾク!うひやぁぁ!きもちいーっ!ちびりそう^_^
最近耳ツボ刺激が流行で、耳ツボスティックや耳ツボジュエリーがあって。
耳周辺の表皮付近には神経や血管が多く通り、ツボが多く、
実際、指圧のツボの痛みがキツいのもあったりする。
耳コリや寒冷時の耳冷えなど普段自覚は少ないんだけれど、
いざ温めてみるとどれほど耳が冷え凝っていたかがわかる。
耳が冷え凝っているということは頭の多くの神経や血管が冷え凝っているということ。
さあ、温めてやりましょう。
ゾクゾクっ! くぅ〜
耳、大切に