こじかの記録

BAI式ブログサービス
最近のエントリー

カテゴリー

バックナンバー


傍観者は当事者にはなれない 震災記念館を訪れて

知人と神戸の震災記念館を訪れ、時系列記録板を前にした時の事。阪神大震災の、、
被災者でない僕は、被害がどう拡大していったのかの部分を熱心に読んだ。そしてその横で、
被災当事者の彼女は、被害を受けた町がどう復興されてゆくのか、を眼で追っていた。
同じ場所で同じ物を目の当たりにしても、その心が恐ろしく乖離している事に気付き恥ずかしく逃げ出したくなった(-。-;

当事者と傍観者の根本的な乖離。
いくら同情心に溢れているようでも、本当に被災者の気持ちにはなっていないのが真実。
建物倒壊、断水、停電等に苦しめられた被災当事者は、インフラの復旧・街の復興を望む気持ちが強かったんだろう。だからどう復興したかに関心が向くんだよね。それに比べ当事者ではない僕は、、恥。行動が野次馬だし。

勤め先や、広くは国防分野でも、矢面に立つ現場当事者とそれを統制しリモートコントロールしようとする事務型との絶望的な認識の違いがなかなか埋められない実情がある。国防でのこれは深刻で、シビリアンコントロールの誤りが現場の兵士の命を危険にさらすことさえある。とはいえ現場の好きにさせては戦前の軍部暴走のような事にもなりかねないし。色々難しいんだよね。
書いた人 こじか | - | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2025 >>

Link

Profile

QRコード