こじかの記録
BAI式ブログサービス
最近のエントリー
蝉の声 ヒグラシミンミンツクツクホウシが風流
(08/21)
役所の食堂でご飯 地元に金を落とすという意味で良き
(08/18)
化粧水美容液乳液クリーム スキンケア順 ケシミン採用
(08/17)
ヨーグルッペは宮崎県産 霧島山麓乳牛の生乳使用
(08/13)
船酔いなし 酔い止めアネロン寝放しでさんふらわぁ満喫
(08/09)
カテゴリー
日記
(2)
バックナンバー
August 2025
(11)
July 2025
(22)
June 2025
(21)
May 2025
(17)
April 2025
(16)
March 2025
(17)
February 2025
(17)
January 2025
(2)
December 2020
(1)
November 2020
(3)
October 2020
(3)
September 2020
(1)
April 2020
(3)
March 2020
(1)
February 2020
(3)
January 2020
(1)
December 2019
(5)
November 2019
(22)
October 2019
(11)
April 2018
(1)
December 2016
(1)
November 2016
(1)
February 2016
(2)
November 2013
(2)
October 2013
(1)
September 2013
(1)
July 2011
(1)
June 2011
(2)
May 2011
(3)
August 2010
(1)
January 2010
(1)
October 2009
(2)
August 2009
(1)
July 2009
(2)
June 2009
(1)
May 2009
(1)
April 2009
(5)
March 2009
(5)
June 2008
(1)
6月は和菓子「水無月=みなづき」を食べ暑気払い
- | 2025.06.15 Sunday
18:41
水無月(みなづき)を買い、六月の暑気払いにいただいた。
発祥とされる京都ではこの時期、ほとんどの和菓子屋やスーパーで販売されているみなづき。少し離れて兵庫まで来ると置いている店は減るけれど、それでもさすが近畿圏。あった^_^
日持ちしないものが多く夏の自分用がほとんど。自分へのご褒美。
白い外郎(ういろう)の上につぶあんが乗っているのが氷菓子をのように見える事から、夏の京都では暑さの厄を避ける祈りを込めて食されていたらしい。
今期も夏の祓えにありついた。ラッキー
書いた人
こじか
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
カレンダー
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
June 2025
>>
Link
日本郵便 切手発売予定
日本郵便 フレーム切手
野口コイン 金銀銅貨
三菱UFJ e smart証券
三井住友信託銀行
NHKラジオ番組表
Profile
こじか
QRコード
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
Search this site.
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.