こじかの記録
BAI式ブログサービス
最近のエントリー
日の違う読み方5月7日は栗花落つゆり
(05/08)
イタリアンのピソラでお得なセットメニュー
(05/04)
宗教の命題 信じられないものをどう信じるか
(04/30)
祇園精舎の平家物語は和漢混淆文
(04/28)
シャケは皮、カレイはエンガワ 美味な脇役
(04/27)
カテゴリー
日記
(2)
バックナンバー
May 2025
(2)
April 2025
(16)
March 2025
(17)
February 2025
(17)
January 2025
(2)
December 2020
(1)
November 2020
(3)
October 2020
(3)
September 2020
(1)
April 2020
(3)
March 2020
(1)
February 2020
(3)
January 2020
(1)
December 2019
(5)
November 2019
(22)
October 2019
(11)
April 2018
(1)
December 2016
(1)
November 2016
(1)
February 2016
(2)
November 2013
(2)
October 2013
(1)
September 2013
(1)
July 2011
(1)
June 2011
(2)
May 2011
(3)
August 2010
(1)
January 2010
(1)
October 2009
(2)
August 2009
(1)
July 2009
(2)
June 2009
(1)
May 2009
(1)
April 2009
(5)
March 2009
(5)
June 2008
(1)
祇園精舎の平家物語は和漢混淆文
- | 2025.04.28 Monday
16:03
「祇園精舎の鐘の声」と漢文っぽく始まる平家物語は、心情を表す場面などは和文に変わる、和漢混交の文章。
ラジオNHK第二を聴いていたら、和漢混交って耳に飛び込んできたよ。
漢文を訓読したりお経を読むようなリズムで耳に聞こえよく状況を説明し、細やかで仮名も多用した和古文で心情を陳述する。読ませる工夫が凝らされてるんだね。
「隴西の李徴は博学才穎」から始まる中島敦の山月記も、作品が現代とはいえそんな感じかな。
書いた人
こじか
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
カレンダー
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2025
>>
Link
NHKラジオ番組表
三井住友信託銀行
三菱UFJ e smart証券
Profile
こじか
QRコード
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
Search this site.
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.