SFはScience fictionサイエンスフィクション=科学的創作、の略
かぐや姫の竹取物語は日本最古のSFといえるかも^_^
ラジオ第二の番組でそんなことが言われていた。
月世界から偉人がきたりて姫をさらう、確かにSFだよね。
平安期の人々にそんな発想ができていたというのはよく考えると驚嘆。
理想郷を表す言葉はユートピア、その反語はディストピア、なんてことも言われてた。
SFでよく描かれるのは、こうなって欲しい未来のユートピアとこうなって欲しくない未来のディストピア。
世界終末的なSFは後者だよね。