こじかの記録

BAI式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< 歯周病菌は認知症など万病の元 | main |

肛門 その工学的精密性

気体と個体の選択透過、無意識下での完全密封、肛門の工学的精密さを訴える記事があった。

降りて来たブツが個体なのか気体なのかを識別、気体だけを通すナイス機能。
これが機能しなければエアーのついでに実が出る悲劇。
ブツが降りて来てもしばらくは現場を完全密封、それを無意識に行うナイス機能。
これが機能しなければ出っ放しまたは尻に意識の多くを割かれる悲劇。
肛門のナイスな機能のおかげで我々は文化的な生活を維持できてるんだね。

肛門に負担が掛かるのは、痔の原因で明らか。
そもそも二足歩行の人類は肛門に重力を掛け過ぎ痔になりやすいし。
そして、強いいきみも痔の原因。いきみを緩めたらイボ痔が治ったのは自分も経験した。
座って何もしないくらいなら横になる時間を増やし、いきみはほどほどにして、、
肛門を大切に。
書いた人 こじか | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/246976
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< October 2025 >>

Link

Profile

QRコード