こじかの記録

BAI式ブログサービス
最近のエントリー

カテゴリー

バックナンバー

<< 怪談牡丹灯籠は仇討話や因縁話が続く壮大な長編 | main |

特別天然記念物コウノトリが普通に歩く豊岡市

イリオモテヤマネコやオオサンショウウオと肩を並べる特別天然記念物コウノトリが複数、市街地の国道にほど近いそのへんの田んぼを普通に歩き餌をついばんでいるのには目が点になった。
金銀宝石がその辺に転がってたら笑うよね。そんな感じ。

貴重なのも目が点になる理由だけれど、これがまた大きい!こんなのが空を飛ぶのかと疑うような大きさだよ。
白いボディに翼の先端から後方に伸びる黒い風切羽根がトレードマークでわかりやすい。
とりあえずいいもの観たよ^_^

JR豊岡駅の駅スタンプはコウノトリと特産品のカバンがモチーフ。豊岡駅と大阪駅を結ぶ特急はコウノトリ。コウノトリが餌を確保できるようコウノトリ育む農法で作られたコウノトリ育むお米は地域のブランド米。
コウノトリが身近な街だというのを体感したよ。

なお、特別天然記念動物に勝手に触ったり捕獲したり怪我をさせたりすると、文化財保護法違反、になるとか。つまりその辺を歩くコウノトリを眺めるのは、文化財を鑑賞するが如しってところだね。
書いた人 こじか | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/246519
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Link

Profile

QRコード