こじかの記録

BAI式ブログサービス
最近のエントリー

カテゴリー

バックナンバー

<< 傍観者は当事者にはなれない 震災記念館を訪れて | main | ニラ生食で刺激臭のアリシン摂取お腹殺菌 >>

ゲインに非課税だから NISA口座と特定口座の使い分け

NISA口座は、売買益で得られるキャピタルゲインと配当で得られるインカムゲインに対して非課税なんだよね。普通口座や特定口座のそれには2割からの税金が掛かるのに。
このメリットを享受しようとNISA口座の開設が盛況だったのは記憶に新しいところ。

さて、それまで2つの証券会社で特定口座を持ち微々たる運用をしていた自分。
NISA口座として認められるのは一つなので、もう一方は余ってしまう。
で、こんなふうに使い分けてる。

銀行株のような高配当傾向の株はNISA口座へ、これで税金よけ。
小売株のような株主優待充実の株は特定口座へ、もともと優待に税金は掛けられないし。
書いた人 こじか | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/246472
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Link

Profile

QRコード