こじかの記録
BAI式ブログサービス
最近のエントリー
素揚げで知る衣の意味 唐揚天ぷらフライパン粉揚げ
(07/01)
特別天然記念物コウノトリが普通に歩く豊岡市
(06/30)
怪談牡丹灯籠は仇討話や因縁話が続く壮大な長編
(06/29)
漱石「こころ」 天知る地知る我知る
(06/28)
警備会社のステッカーは連番管理、来訪貼付が原則
(06/27)
カテゴリー
日記
(2)
バックナンバー
July 2025
(1)
June 2025
(21)
May 2025
(17)
April 2025
(16)
March 2025
(17)
February 2025
(17)
January 2025
(2)
December 2020
(1)
November 2020
(3)
October 2020
(3)
September 2020
(1)
April 2020
(3)
March 2020
(1)
February 2020
(3)
January 2020
(1)
December 2019
(5)
November 2019
(22)
October 2019
(11)
April 2018
(1)
December 2016
(1)
November 2016
(1)
February 2016
(2)
November 2013
(2)
October 2013
(1)
September 2013
(1)
July 2011
(1)
June 2011
(2)
May 2011
(3)
August 2010
(1)
January 2010
(1)
October 2009
(2)
August 2009
(1)
July 2009
(2)
June 2009
(1)
May 2009
(1)
April 2009
(5)
March 2009
(5)
June 2008
(1)
<< 紅茶は時間帯で味が変わる?
|
main
|
地味噌米地みそ! >>
AMラジオで聴く名作「夢十夜」
- | 2025.02.10 Monday
18:08
活字では読んだことがない夏目漱石の名作「夢十夜」
その第一夜をラジオNHK第2夕方の講座で朗読されてるのを聴くことができた。
「100年待ってくれますか?」逝く女と見送る男のなんとも愛情深くまた幻想的な雰囲気を堪能。
AMラジオNHK第2で放送されるものの中には、カルチャーラジオとか宗教の時間とか高校講座、のような優良番組があり目から鱗とか感激とか良い経験をさせてもらうことが多い。
AMラジオ放送集約ムードの昨今だけれど、このような良い番組はなんとか存続してほしいな、、
書いた人
こじか
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
コメント
コメントを投稿する
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/245823
トラックバック
カレンダー
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
July 2025
>>
Link
日本郵便 切手発売予定
日本郵便 フレーム切手
野口コイン 金銀銅貨
三菱UFJ e smart証券
三井住友信託銀行
NHKラジオ番組表
Profile
こじか
QRコード
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
Search this site.
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.