こじかの記録
BAI式ブログサービス
最近のエントリー
バブ サンダルウッドとベルガモットジンジャー
(03/24)
歯磨き時のコップだけでかなり節水
(03/21)
しゃっくりを水飲みで止めた
(03/20)
レンコンを炒め物に入れ食感UP
(03/19)
近江米日本晴が買えない
(03/18)
カテゴリー
日記
(2)
バックナンバー
March 2025
(17)
February 2025
(17)
January 2025
(2)
December 2020
(1)
November 2020
(3)
October 2020
(3)
September 2020
(1)
April 2020
(3)
March 2020
(1)
February 2020
(3)
January 2020
(1)
December 2019
(5)
November 2019
(22)
October 2019
(11)
April 2018
(1)
December 2016
(1)
November 2016
(1)
February 2016
(2)
November 2013
(2)
October 2013
(1)
September 2013
(1)
July 2011
(1)
June 2011
(2)
May 2011
(3)
August 2010
(1)
January 2010
(1)
October 2009
(2)
August 2009
(1)
July 2009
(2)
June 2009
(1)
May 2009
(1)
April 2009
(5)
March 2009
(5)
June 2008
(1)
<< 姫路名物えきそばは中華麺に和風だし
|
main
|
海のミルク=牡蠣旬のみ稼働小型漁港の美味いっ >>
非アルコール性脂肪肝NAFLD(--;) 「可逆症状」に望みを
- | 2019.11.27 Wednesday
20:49
日本人ならではの倹約遺伝子のなせるワザか(--;)酒も飲まず太ってもいないのに脂肪肝(--;)ノン・アルコール・Fatty・Liverです。ALTの値が目に見えて増えてきました。
白米好きでサラダ油を多用する癖があった自分のこと、炭水化物と脂質の過剰摂取により、中性脂肪が肝臓に3割以上溜まるフォアグラになったかと思われます。
健康診断書には「要治療」とあり、かなりビビってますが、何とか自力で治せないものかと低炭水化物・高蛋白質高ビタミンを心がけています。「可逆性」とのこと、どうか慢性炎症から肝硬変になったりすることがありませんように。
書いた人
こじか
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
コメント
コメントを投稿する
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/229156
トラックバック
カレンダー
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
March 2025
>>
Link
NHKラジオ番組表
三井住友信託銀行
三菱UFJ e smart証券
Profile
こじか
QRコード
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
Search this site.
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.