こじかの記録

BAI式ブログサービス
最近のエントリー

カテゴリー

バックナンバー

<< イワシはウロコが多かった 鯛は骨も鱗も最強 | main |

ヒートアイランド夜暑い街vs.日中最高気温も夜涼しい街

夏季、フェーンやら盆地やらで日中最高気温が近畿最強の悪名高き山陰但馬地区の豊岡市。
隣接する香美町の住人すら豊岡は別世界と口にするほど。
でも、夏季長く滞在し、日中の悲惨さを味わいつつも夜間は意外と空気が冷え日々冷房切って就寝できてる。

反面、日中の最高気温が豊岡ほどでない大阪市。
でも、たった1日の滞在で思い知った。夜間も空気が冷えず冷房なしでは眠れない。翌明け方になってもまだ生暖かい泣(-。-;

都会のヒートアイランド現象がこれほどひどいとは。
日中気温差のビハインドが夜間でひっくり返るほどなんだね。

豊岡市は但馬地区では中核都市だけれど規模や人口や施設の点でとても京都大阪神戸などの大都会にはかなわない。
でも豊岡市街地で生活に必要な施設はまぁそろってるし、そして、、この夜間の眠りやすさ^_^
豊岡市は、近畿最高気温最高の悪名は仕方ないとしても「夏の夜を過ごしやすいほどよい街」を売りにできそう。
冬は冬で雪害に苦しむ豊岡市だけれど、これも近畿圏の市街地で雪見酒ができる市街地なんてそうないし^_^
書いた人 こじか | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/246620
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Link

Profile

QRコード