こじかの記録

BAI式ブログサービス
最近のエントリー

最近のトラックバック

カテゴリー

バックナンバー

<< 干支と守護仏 不動大日文殊虚空蔵・・ | main | 江戸小判の「悪貨は良貨を駆逐する」 >>

一分銀にみる江戸幕府の貨幣制度

天保一分銀

天保一分銀お金
庶民にもお手頃価格なこの古銀貨は私のお気に入りです。
四角いのがいいじゃないですか。

江戸幕府の通貨制度には4進方式が導入されていました。
一両=四分=十六朱=四千文
一両小判には一分金銀4枚の価値がありました。
一分金銀には一朱金銀4枚の価値がありました。
一朱金銀には一文銭250枚の価値がありました。


つまり制度上一分銀には一文銭千枚の価値がありましたし、あの「山吹色」一両小判四分の一の価値がありました。

特に希少性が高いレア物や極美品を除くノーマル一分銀は古銭商に行けば数千円で入手できます。
書いた人 こじか | comments(0) | trackbacks(0) |




コメント


コメントを投稿する














この記事のトラックバックURL

http://saruru.blog.bai.ne.jp/trackback/149947
トラックバック




カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Link

Profile

QRコード