スサノオ(神話)、ヤマトタケル(神話)、藤原鎌足(奈良時代)、和気清麻呂(奈良時代)、菅原道真(平安時代)、楠正成(南北朝時代)、新田義貞(南北朝時代)、二宮尊徳(江戸時代)、えべっさん(???)。
この方々の共通点は何でしょう。
聖徳太子、岩倉具視、伊藤博文、福沢諭吉、夏目漱石、樋口一葉、野口英世。
この方々と同じということならわかりますよね。
お札=紙幣=日本銀行券の図柄となった著名人です。
顔触れをながめると、著名なだけでは駄目な事がわかります。
新田・楠があって足利がないのです。
朝敵とされた方は忌まれるようです。
最近の紙幣には無難な方が採用されやすいようですね。