こじかの記録
BAI式ブログサービス
最近のエントリー
『韓非子』から汎用性こそが役に立つ!
(12/07)
カサンドラ・シンドロームアポロンの呪い
(12/03)
平治の乱平氏による武家政権の確立
(12/02)
保元の乱 摂関藤原氏は抗争の果てに没落
(12/01)
便器が白いのは尿の色を観察するため
(11/29)
カテゴリー
日記
(2)
バックナンバー
December 2019
(4)
November 2019
(29)
October 2019
(13)
April 2018
(1)
December 2016
(1)
November 2016
(1)
February 2016
(2)
November 2013
(2)
October 2013
(1)
September 2013
(1)
July 2011
(1)
June 2011
(2)
May 2011
(3)
August 2010
(1)
January 2010
(1)
October 2009
(2)
August 2009
(1)
July 2009
(2)
June 2009
(1)
May 2009
(2)
April 2009
(7)
March 2009
(7)
February 2009
(2)
June 2008
(1)
尼崎七松 織田信長による有岡城仕置
- | 2019.11.04 Monday
19:06
さすがの信長も「不憫」を口にしたとか。
尼崎市の七松八幡神社に慰霊碑があります。荒木村重の伊丹有岡城が落ち、残されていた人々のうち六百人ほどが信長の命令で処刑されたのを悼む碑です。城主に見殺しにされた形となった人々の運命の残酷さには慄然とします。
処刑の有り様は文章にするのもためらわれるほどで(--;)
信長が天下布武を進める過程では被害を被る人々も多く、近畿各地に「信長に焼き討ちされ」「信長に処刑され」を語る碑が数多存在しています。教科書に一語で記される天下布武による数多の傷跡ですね。
書いた人
こじか
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
カレンダー
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
November 2019
>>
Link
スマホゲーム『エレメンタルストーリー』
Profile
こじか
QRコード
RSS1.0
Atom0.3
びぃぶろぐ
Search this site.
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.